株式会社オートプロジェクト

Columnコラム
  • TOP
  • コラム一覧
  • 士業にTEGARUが良い理由(Webを活用する必要がない士業の方の場合)
2024年4月24日
士業にTEGARUが良い理由(Webを活用する必要がない士業の方の場合)

※当記事は、特にこちらの士業の方におすすめです。

  • 弁護士
  • 弁理士
  • 司法書士
  • 税理士
  • 行政書士
  • 土地家屋調査士
  • 社会保険労務士
  • 中小企業診断士
  • 公認会計士
  • 不動産鑑定士

※Webを利用して集客をしたい方は、こちらの記事をご覧ください。

士業の方がホームページで集客する方法

士業の方は、Webを使って営業活動をしなくても、知り合いからの紹介や士業専用ポータルサイトからの紹介などで集客ができており、ホームページは必要ないという方も多いと思います。

しかし、結論から言うと、そのような方でもTEGARはおすすめです。

私の知り合いにもさまざまな業種の士業の方がいらっしゃいますが、ほとんどの方は知り合いからの紹介で新規クライアントの集客ができています。集客にインターネットを活用する必要がありません。

ですが、例えば「●●会計事務所」と紹介されれば、ネットで検索してどのような事務所なのかを調べる方も多く、自社サイトがない場合は検索結果で表示されるサイトがポータルサイト的なものであったり、タウンワーク的なものであったりします。

もちろんそれだけでも良いのですが、利用者からすると「このご時世でもホームページ持っていないのか?」と思われることが多いでしょう。

そのような理由により、検索したユーザーに対してホームページがある方がベターではあります。ただ、あくまでもベターなだけですので、本来必要ではないホームページに費用をかけるのはもったいないと思います。

だからといって、無料のサービスですとデザイン性やカスタマイズ性に欠けるものが多く、それにより不信感とまではいかないものの、残念感をもたれてしまう可能性もあります。

これを解決するのがTEGARUです。TEGARUでは、士業向けにデザインされているホームページを1万円台から持つことができます。また、独自ドメインも所有ことになるため事務所のメールアドレスももつことができ、ユーザーに安心感をもってもらうことができます。

TEGARUは士業専用のデザインであるため、士業の方に安心してご利用いただけます。また、自社サイトということでクライアントの方にも安心していただけます。まずは、名刺としてホームページをご活用ください。

▶TEGARUの士業向けデザインはこちら