トップ
サービス
開発実績
コラム
会社概要
お問い合わせ
トップ
サービス
開発実績
コラム
会社概要
お問い合わせ
Column
コラム
TOP
コラム一覧
イベントの一覧
カテゴリーから探す
EC
HTML / CSS / JavaScript
Podio
TEGARU
Tips
Trends
WordPress
イベント
事例
未分類
集客
アーカイブから探す
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2015年
2024.12.07
TEGARU
イベント
みわ
TEGARUとWebサイトの活用について、セミナーを行いました
2024年12月6日 TEGARUを利用したWebサイトセミナーを行いました。TEGARUがメインというわけではなく、Webサイトをどう活用するかなどをメインにしています。 印刷物制作のロクジカデザインの内山社長の協力をいただきました。ありがとうございます。 参加者の方からは、このような声をいただきました。 すぐにホームページを持ちます ライターだからホームページは必要ないと思って
READ MORE
2024.10.24
TEGARU
イベント
みわ
「プロに頼らない! 自分で手軽にホームページを作ろう」セミナー開催
2024年12月6日(金)、「プロに頼らない! 自分で手軽にホームページを作ろう」という趣旨のセミナーを開催します。 TEGARUを使えば費用をかけずにホームページを持つことができます。でも、「何をしたらいいのか全然わからない!」という方も多いと思いますので、そのような方々に考え方から説明させていただきます。 株式会社オートプロジェクトは、「ITを通して社会に貢献する」を理念としていま
READ MORE
2024.07.29
イベント
みわ
アジャイル講座でお話しして、Web業界はこれからも面白いと思う
昨日、ワコー様のクリエイティブカフェ(*1)というアジャイル講座にてお話ししてきました。受講生にWebの過去から未来の話をしたのですが、Web業界はこれからもまだまだ面白いですね。 参加者はリアル16名、オンライン25名の計41名。IT業界に興味ある生徒の方々に、Webの昔のことから生成AIの時代にWebクリエイターとして何が必要か、何の勉強をすべきかなどを細かく説明。20代が多いのですが、
READ MORE
2023.12.01
イベント
みわ
日進市商工会様主催 第2回 ECサイト活用セミナーにて、講師を担当させていただきました
先日、日進市商工会様主催の第2回 ECサイト活用セミナーの講師として改めてお話しさせていただきました。 セミナーの内容はこちらです。 ターゲット設定と目標値の設定 伝えたいメッセージの明確化と目標達成のために必要なこと 商機を見逃さないためにすべきこと 参加された方のほとんどは、ECサイトを現在運営していません。そこで今回は、「WebやECを今後いかに活用していきたいか」を発
READ MORE
2023.11.28
イベント
みわ
日進市商工会様にて、ECサイト活用セミナー講師を担当させていただきました
先日、有限会社ワコー様のご紹介により、日進市商工会様にてECサイト活用セミナーの講師を担当させていただきました。 セミナーの内容は以下となります。 ECサイト活用と、SNSメディアを利用した戦略 ECサイトとは - 各サービスの違いやメリット 自社の運営形態に合った各種サービスサイトの検討 SNSマーケテイングの現状 自社の抱える課題を考え、EC・SNSにおける自社の可能性
READ MORE
2023.05.18
イベント
みわ
機械学習の勉強会を公開しました
主催している「機械学習名古屋」で、新たな勉強会を公開しました。 ChatGPTのAPIを使ったハンズオン - connpass 勉強会の内容は、話題のChatGPTのAPIを使ったハンズオン! 「ChatGPTのAPIで何ができるの?」といった内容ですが、たとえばLINEと組み合わせれば、LINEの自動応答システムを作れます。 今のChatGPTは汎用的な回答しかできないの
ChatGPT
勉強会
READ MORE