トップ
サービス
開発実績
コラム
会社概要
お問い合わせ
トップ
サービス
開発実績
コラム
会社概要
お問い合わせ
Column
コラム
TOP
コラム一覧
事例の一覧
カテゴリーから探す
EC
HTML・CSS
Podio
TEGARU
Tips
Trends
WordPress
イベント
事例
未分類
集客
アーカイブから探す
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2015年
2025.01.29
事例
みわ
今週の相談と解決案|Excelを使った業務の改善
今週は、Excelを使った業務に関してのご相談をいただきました。 ご相談内容 受注データから生産指示書の作成をExcelで行なっているが、楽にできないか? 大掛かりなシステムは必要ない 解決案 生産指示書のフォーマットをExcelからGoogleスプレッドシートに変える ボタンクリックで受注書から生産指示書まで作成できるようにする 以前、別のプロジェクトでこのよう
Google
相談と解決案
READ MORE
2025.01.24
事例
みわ
LINEとGASを活用した勤怠管理の効率化 – 打刻漏れ対応|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
LINE勤怠管理の導入と運用 弊社では、LINEを活用した勤怠管理システムを自社で開発し、運用しています。 LINE勤怠管理について、詳しくは以下の記事をご覧ください。 LINE勤怠管理でDX化 - システム会社が社内で行うDX | 自動化する会社 オートプロジェクト LINEはほとんどの従業員が日常的に使用しているツールであるため、導入後もスムーズに利用が進みました。
Google
開発・構築事例
READ MORE
2025.01.23
事例
みわ
LINE勤怠管理でDX化 – システム会社が社内で行うDX|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
株式会社オートプロジェクトでは、システム会社として自社内のDXについても取り組みを行っています。 弊社は従業員数11名(2025年1月現在)の小規模な会社です。このような小さな会社でも行えるDXの実例として、参考になれば幸いです。 LINE勤怠管理を導入するまでの経緯・背景 なぜLINE勤怠管理を開発したのか LINE勤怠管理のメリット 集計方法 操作方法
Google
開発・構築事例
READ MORE
2025.01.20
事例
みわ
今週の相談と解決案|ページの表示がおかしい
今週は、サーバーに関するご相談をいただきました。 ご相談内容 WordPressのWebサイトが不安定 白い画面のエラーになったり、ゲートウェイエラーの表示になる 状況 WebサーバーにはNGINXを利用 WebサイトはWordPressにより構築 データベースはMySQL 解決方法 NGINXのエラーログを確認したところ、 2025/01/14 15:
相談と解決案
READ MORE
2025.01.17
EC
事例
Reina
商品マスターデータを活用したECサイト商品情報生成システム|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
背景と課題 あるメーカー企業では自社のECサイトを運営しており、商品データをGoogleスプレッドシートで作成・管理していました。この商品データは価格や型番、仕様など複数のファイルから構成されています。 現状では、これらGoogleスプレッドシートの商品データをもとにECサイトに商品情報を登録する必要があり、商品マスターデータの作成 → ECサイトへの商品登録という二重の手間が生じるため、
開発・構築事例
READ MORE
2025.01.09
EC
事例
Reina
予約商品の受け取り日時指定無効化|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
依頼の背景 現在の状態 WooCommerceを利用したECサイト 購入ページで、翌営業日以降の受け取り日時指定が可能になっている その後、予約商品がラインナップに追加されたことで、予約商品発売日以前の受け取り日時が指定可能となってしまった 要望する仕様 予約商品を購入の場合、受け取り日時指定は無効にしたい 通常商品と予約商品を同時購入の場合も、同様に無効にする
開発・構築事例
READ MORE
2025.01.07
事例
Reina
カスタマーサポートにおける、お問い合わせ内容の自動ログ化|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
依頼の背景 現在の状態 カスタマーサポート部門 受けたお問い合わせについて、その商品や内容などを管理ソフトに入力している 電話によるお問い合わせ件数の増加により、対応スタッフの負担が増大している 要望する仕様 お問い合わせ内容の入力にかかる負担を軽減したい 開発内容 Amazon Connectを利用して通話を保存 Speech-to-Textを利用して通話の
ChatGPT
開発・構築事例
READ MORE
2025.01.06
事例
Reina
中国からGoogleファイルへのアクセス|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
依頼の背景と、要望する仕様 日本企業の中国支部 日本側で利用しているGoogleドキュメントやスプレッドシートに中国からアクセスしたい Great Firewallにより、中国からは通常の方法ではアクセスができない 設定のポイント 中国のPCのブラウザに日本のProxy(10.0.0.xxx)を設定 通常、中国のパソコンは10.0.0.xxxにアクセスで
開発・構築事例
READ MORE
2024.12.28
事例
みわ
今週の相談と解決案|Shopifyと基幹システム連携
今週は、Shopifyの受注連携に関するご相談をいただきました。 ご相談内容 ShopifyのECサイトを持っている 基幹システムにShopify受注情報を取り込みたい LINE連携しているユーザーにはLINEで特典メッセージを送りたい LINE連携しているアカウントはGoogleスプレッドシートにまとめている 費用を安価に抑えたい 提案内容 基幹システムにAPI受注受
相談と解決案
READ MORE
2024.12.23
EC
WordPress
事例
Reina
画像置換プラグインの開発|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
依頼の背景 現在の状態 自社運営のECサイト 数万点レベルの商品画像がアップロードされている 要望する仕様 既存の商品画像数百点に、ロゴを追加したい WordPressの管理画面から手動で差し替えるには点数が多すぎるため、一括で行いたい 開発のポイント WordPressで登録した画像にはサムネイルが複数自動生成されるため、FTPで差し替えるだけではWebサイト
開発・構築事例
READ MORE
<
1
2
3
…
5
>