※当記事は、特にこちらの士業の方におすすめです。
※Webを利用した集客を考えてない方は、こちらの記事をご覧ください。
弁護士、会計士といった士業の方がホームページで集客する方法と、そのポイントを解説します。
士業の方がホームページを使って集客するもっとも効果的な方法は、事例を紹介することです。
弁護士の方であれば、交通事故に関するQ&Aをさまざまなパターンで紹介する、行政書士の方であれば、建設業許可申請についての説明を書く、会計士の方であれば、節税に関する記事を書く―そのようなコンテンツを作成します。
「そのような記事は、とっくに他の事務所が書いているよ」と思われるかもしれませんが、士業のビジネスの特性として「地域性」があります。北海道である会計士の方が節税に関する記事を書いていたとしても、名古屋在住の方は仕事を依頼することはありません。ですので、他の事務所が書いていても自分自身の視点で記事を書きましょう。それがユーザーに受け入れられます。
また、「ノウハウを提供したら自分たちに依頼しなくなる」と思うかもしれませんが、行政に係ることは資格がないとできないことも多いですし、一般の人が自分で専門的なことをするのは非常に難しいです。
士業の先生方が当たり前にすることは、一般の人には難しいことが多いのです。そのため、最終的にコンテンツを提供している先生に依頼をすることになります。自分自身で何でも行うという人もいますが、ごく一部と考えていただくのが良いです。
ホームページで集客できることを頭の中で理解していても、難しいのがホームページの費用対効果を測ることです。たとえホームページ作成に50万円を使ったとしても、それがペイできるほどの集客ができるかは未知数です。これは、既にホームページで集客している先生であれば肌感覚でわかると思いますが、これから始めるという方には想像がつきません。
そこで、TEGARUが利用できます。TEGARUであれば、ブログ機能のあるホームページを非常に安価にもつことができます。また無料のホームページと違い、士業向けのデザインでホームページをもつことができ、さらに事務所に合ったカスタマイズも簡単に行うことが可能です。
ホームページでの集客で弊社から推奨するのは、まずはお金をかけないこと。そして、お金をかけずに事例といったコンテンツを作ること。それがスタートです。そのために、TEGARUを徹底的に活用いただきたいと考えています。