トップ
サービス
開発実績
コラム
会社概要
お問い合わせ
トップ
サービス
開発実績
コラム
会社概要
お問い合わせ
Column
コラム
TOP
コラム一覧
カテゴリーから探す
EC
HTML・CSS
Podio
TEGARU
Tips
Trends
WordPress
イベント
事例
集客
アーカイブから探す
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2015年
2023.10.24
TEGARU
みわ
追加や変更も簡単・自由|1万円台からちゃんとしたWebサイトがもてるTEGARUの特長④
追加や変更も簡単・自由にできる 初めてのWebサイトに最適!テンプレートで簡単に作ることができる、各業種に特化したWordPressテーマ「TEGARU(テガル)」 TEGARUはブロックエディタに対応しています。ブロックエディタは「note」や「Notion」といったサービスにも使われて今後の主流になるエディタですが、WordPressの有料テーマでブロックエディタに対応したものはまだ少
READ MORE
2023.10.20
Tips
みわ
LINEの勤怠管理システムを作成
LINEの勤怠管理システムを自社用に作りました。トップ画像のように、LINEでボタンを押すだけで打刻が可能です。 弊社ではもともとリモートワークのメンバーがいるため、通勤メンバーはタイムカード、リモートワークメンバーはSkypeで出勤連絡通知とスプレッドシートへの書き込みを行なっていました。 以前から出退勤管理を統一しようと思っていたところタイムカードが壊れたため、これを機にLINE勤
READ MORE
2023.10.19
TEGARU
みわ
テキストを差し替えるだけでオリジナルのWebサイトが完成|1万円台からちゃんとしたWebサイトがもてるTEGARUの特長③
テキストを差し替えるだけで、オリジナルのWebサイトが完成 初めてのWebサイトに最適!テンプレートで簡単に作ることができる、各業種に特化したWordPressテーマ「TEGARU(テガル)」 TEGARUのテーマは、インストールすると、すでにデザインや仮コンテンツが入り、70%はできあがった状態になっています。あとは仮コンテンツをご自身のコンテンツに差し替えてもらえれば完了します。
READ MORE
2023.10.17
TEGARU
みわ
「1万円台から」の理由|1万円台からちゃんとしたWebサイトがもてるTEGARUの特長②
「1万円台から」の理由 初めてのWebサイトに最適!テンプレートで簡単に作ることができる、各業種に特化したWordPressテーマ「TEGARU(テガル)」 「1万円台からのWebサイト」を提供できる理由は、TEGARUがWordPressのテーマを販売しているからです。 WordPressのテーマということで、コンテンツ作成(TEGARUの場合はテキスト作成)はお客様ご自身で行える
READ MORE
2023.10.16
Tips
みわ
Javascriptの正規表現を変数を使ってloopで回して処理する
たとえば、以下のような配列があり、currenciesにある単位がある場合に金額だけを抽出する場合の処理。 正規表現で変数を使いたい場合は、new RegExpを使うことが大切。 var currencies = ["¥","円","¥"]; var lines = ["合計 ¥1,230", "小計 1,999円", "総合 ¥1,030", "クレジットカード(Amazon Ma
READ MORE
2023.10.14
TEGARU
みわ
ブロックエディタを採用|1万円台からちゃんとしたWebサイトがもてるTEGARUの特長①
1万円台からちゃんとしたWebサイトがもてるTEGARUの特長① 初めてのWebサイトに最適!テンプレートで簡単に作ることができる、各業種に特化したWordPressテーマ「TEGARU(テガル)」 TEGARUはWordPressのテーマですが、それぞれのテーマにおいてブロックエディタでページの追加・編集が行いやすいように工夫しています。 一般的な有料テーマは昔からあるクラッシック
READ MORE
2023.10.14
WordPress
みわ
Call to undefined method GuzzleHttp\Utilsのエラーについて
WordPressでGA4系のプラグインを使用すると、 Call to undefined method GuzzleHttp\Utils のようなエラーが出る場合がある。 これは、WordPressのそれぞれのプラグインが使用しているvendor内のライブラリのコンフリクトによって生じる。 たとえば、プラグインAとプラグインBがそれぞれguzzle(APIを使ったプラグイ
READ MORE
2023.10.13
TEGARU
みわ
ちゃんとしたWebサイトが1万円台からもてる!「TEGARU」サービスを開始しました
「ちゃんとしたWebサイトが1万円台からもてる!」という「TEGARU(テガル)」というサービスを公開しました。 ▶ 初めてのWebサイトに最適!テンプレートで簡単に作ることができる、各業種に特化したWordPressテーマ「TEGARU(テガル)」 WordPressのテーマ(デザインテンプレート)を販売 インストールしてテキストを変更すれば完了 最新のブロックエディ
READ MORE
2023.09.20
Tips
みわ
翻訳ファイル|Macにて、POファイルからMOファイルを作るコマンド
WordPressなどで翻訳ファイルを使うのに、POファイルからMOファイルを作成します。 アプリの「Poedit」などで翻訳する方法もありますが、コマンドで翻訳する方法を説明します。OSは、macOSを使用しています。 使用するのはこちらのコマンド。 msgfmt もし msgfmt: command not found と言われたら、gettextをインスト
READ MORE
2023.09.12
WordPress
みわ
WordPressでの「add_rewrite_rule」活用例
WordPressでURLを変更するために使用する「add_rewrite_rule」。 今回は、この「add_rewrite_rule」の活用例を紹介します。 例えば、 function ap_rewrite_rule() { add_rewrite_rule('image/([^/]+)/?', 'index.php?p=$matches[1]', 'top');
READ MORE
<
1
…
8
9
10
…
15
>