トップ
サービス
事例
コラム
会社概要
お問い合わせ
トップ
サービス
事例
コラム
会社概要
お問い合わせ
Column
コラム
TOP
コラム一覧
カテゴリーから探す
CSS
EC
Events
FileMaker
Git
jQuery
Podio
Shopify
Tips
WordPress
XAMPP
広告運用
未分類
アーカイブから探す
2023年
2022年
2021年
2015年
2023.08.28
EC
Reina
WordPress用ECプラグイン「WooCommerce」での、商品価格の変更方法 – 「基本的な商品」編
WooCommerce(ウーコマース)は、WordPress上で動作するEC用プラグインです。 WooCommerceを利用することで、カート機能や商品管理、支払い方法や配送オプションなど、さまざまな設定が可能になります。 また、商品管理の機能では、追加や編集はもちろんのこと、商品バリエーション(色、サイズなど)の設定も簡単に行うことができます。 WooCommerceでよく使われる
READ MORE
2023.08.10
Tips
みわ
kusanagiでphp7.3をphp7.4 / php8に変更する方法
kusanagiでphp7.3をphp7.4、もしくはphp8に変更する方法を紹介します。 公式ドキュメントではできなかったため、こちらにそのコマンドを記載します。 まず、以下を実行する。 yum clean all yum update --enablerepo=remi,remi-php56 その後、公式にあるこのコマンドを実行。 yum update --
READ MORE
2023.08.04
CSS
明奈
CSS|キャプション(テキスト)の幅を画像の幅に合わせる方法
画像の下にキャプション(テキスト)を入れる場合、下記のようにキャプションの幅が画像よりはみ出して表示されてしまうことがあります。 今回は、HTMLの<figure>タグと<figcaption>タグを使用し、CSSでキャプションの幅を画像の幅に合わせる方法を紹介します。 HTML <div class="img-box"> &l
READ MORE
2023.07.25
XAMPP
明奈
XAMPPのMySQLがスタートができない際に試してほしいこと
開発には欠かせないソフトウェアを、簡単かつ無料で一気にインストールすることができるXAMPPですが、エラーが出て思うようにいかないことがあります。 今回は、その中でMySQLがスタートできない際に試していただきたい点を紹介します。 エラー内容 コントロールパネルでXAMPPのMySQLの「Start」ボタンを押下した際、下記のエラーが出てしまい、スタートできない。 エラー解
READ MORE
2023.07.11
Git
ちあや
Gitを簡単に操作できるSourceTreeの使い方~4:コミット&プッシュ編
前回までで、Gitを可視化して操作できるSourceTreeのインストール方法とリモートリポジトリのクローン方法を紹介しました。 Gitを簡単に操作できるSourceTreeの使い方~1:インストール編 Gitを簡単に操作できるSourceTreeの使い方~2:クローン編 Gitを簡単に操作できるSourceTreeの使い方~3:ブランチ編 今回は、編集したファ
READ MORE
2023.07.10
Git
ちあや
Gitを簡単に操作できるSourceTreeの使い方~3:ブランチ編
ブランチとは? ブランチはプロジェクトから分岐させて、ほかの作業を行う際に使われます。 ブランチを追加して作業することで、プロジェクトの本体(Masterブランチ)に影響を与えずに作業することができます。 ブランチを新規作成する ローカルの環境下でブランチを作成していきます。 ブランチをクリックして新規作成するブランチ名を入力してください。 ブランチの名前は
READ MORE
2023.07.07
未分類
みわ
写真の多い記事にお奨め|柔軟に設置できるスライダー機能
EV(電気自動車)専門ウェブサイトTHE EV Timesにて、「記事内の任意の場所にスライダーを表示させる」機能を作りました。 以下の記事の中盤に設置されています。 災害支援は電動で進化する……「東京国際消防防災展2023」に電動(EV)バイク等が出展された理由[THE視点] 記事の途中にスライダーを設けることでページの縦スクロールを減らすことができ、記事を読みやすくすることができま
READ MORE
2023.07.07
Shopify
みわ
Shopify|「“Shopify Dawn”をカスタマイズした場合に、カートの合計が変わらない問題」で確認すべき点
「Shopify Dawn」のテーマをカスタマイズして使用した場合に、カート箇所で数量を増減させると、小計には反映されても合計金額に反映されなくなってしまうことがあります。 その場合、header.liquidの以下のコードを消してしまった可能性があります。 <a href="{{ routes.cart_url }}" class="header__icon header__i
READ MORE
2023.07.06
CSS
明奈
CSS|[レスポンシブ]レイアウト変更に今後使えるコンテナクエリ(@container)が便利
レスポンシブ対応としてよくメディアクエリが使用されますが、コンテナクエリを利用することで、メディアクエリよりも柔軟なレイアウトが可能となります。 コンテナクエリは、今年(2023年)2月に全ブラウザ対応になりました。 コンテナクエリとは 親コンテナを基準に、スタイルをあてることができる新機能です。 メディアクエリとコンテナクエリの違いは以下となります。 このように、メ
READ MORE
2023.07.04
広告運用
みわ
Google直伝 – 広告運用をサポートします
あまり謳ってはいませんが、弊社ではネット広告運用の事業も行っています。 運用実績としては、あるクライアントではLPと広告運用の結果が良好であるため、現在では広告予算が当初の10倍にまで成長しています。 弊社では、Googleの広告運用チームからも長期に渡り直接サポートを受けているため、さまざまなノウハウや情報を共有いただくことが可能となっています。 Googleの担当者も「広告費
READ MORE
<
1
2
3
…
13
>