株式会社オートプロジェクト

Columnコラム
  • TOP
  • コラム一覧
  • 大企業の部署単位でできるIT・DX化 – メディア掲載情報の自動化|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例
2025年2月26日
大企業の部署単位でできるIT・DX化 – メディア掲載情報の自動化|オートプロジェクトのシステム開発・構築事例

自社サイトでの情報発信が求められる理由

企業のWebサイト運営において、SNSや他のWebサイトで紹介された自社の商品や取り組みを自社サイトでも発信することは、ブランドの認知度を高め、顧客との接点を増やすために重要な情報発信手段のひとつとなっています。しかし、このプロセスにはいくつかの課題が存在します。

手作業での情報掲載の課題

このような情報をWebサイトに掲載するためには、以下の工程が必要になります。

  1. 紹介しているSNSやWebサイトにアクセスする
  2. 該当ページのタイトルやURLをコピーし、自社サイトのページに貼り付ける
  3. 該当ページのメイン画像をダウンロードし、自社サイトにアップロードして表示を指定する

これらの作業を1つの記事ごとに行うため、1記事あたり約5分程度の時間を要します。特に紹介する記事の数が多い場合や、日々の更新作業が求められる場合、この作業は担当者にとって大きな負担となります。

さらに、これらのコピペ作業は単調であるためヒューマンエラーのリスクが高く、結果的に業務の効率性を損ねる可能性もあります。

このように、作業の手間に比べて生み出される付加価値が少ない点が現状の課題です。

プログラム導入による作業効率化

こうした課題を解決するためには、作業を自動化するプログラムの導入が効果的です。具体的には、以下のような機能を持つプログラムを活用することで効率化を図ることができます。

  1. SNSやWebサイトのHTMLデータを読み取り、必要な情報(タイトル、URL、画像など)を自動的に取得する
  2. 取得した情報を基に、自動で記事を生成する
  3. 必要な画像をダウンロードし、自社サイトにアップロードして適切に表示を設定する

これにより、担当者が手作業で行っていた一連のプロセスを大幅に簡略化できます。

プログラム導入のメリット

プログラムの導入により、これまで1記事あたり約5分かかっていた作業が数十秒に短縮されました。また、コピペミスや画像の設定漏れがなくなり、記事の正確性が向上しました。

柔軟な自動化ソリューションのご提案

企業ごとに必要な要件は異なりますが、弊社ではそれぞれのニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。

業務内容や課題を丁寧にヒアリングし、最適な自動化ソリューションをご提案します。ぜひお気軽にご相談ください。
 

Web担当者のみなさまへ

株式会社オートプロジェクトでは、Webサイトの簡単な調整・修正から大幅なリニューアルまで幅広いニーズに対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

>> オートプロジェクトにWebサイトについての相談をする

  1. 開発・構築事例